不倫の不法行為とは?ばれてしまった時にどうすべきか解説 - 慰謝料請求ホットライン

不倫の不法行為とは?ばれてしまった時にどうすべきか解説

不倫が良くないことは誰でもわかりますね。では、不倫は違法なのでしょうか?不倫が違法なのか否かについて答えられる方は多くないかもしれません。
また、不倫をしたことが発覚した際の対応の仕方は非常に難しいです。対応の仕方を間違えると状況が悪化してしまうことがあります。
この記事では、 現在不倫をしている方向けに不倫が違法なのか否かと、不倫が発覚した際にすべきこと をまとめました。

不倫の定義

人によって何をもって不倫と考えるかは異なります。一般的には道徳に外れた男女関係のことを不倫と言います。すでに配偶者がいながら配偶者以外の異性と道徳的に認められない行為をした場合は、不倫と判断されます。

不倫は違法

不倫は違法なのでしょうか?
結論から申しますと、 不倫で行った行為が「不貞行為」に該当する場合違法 となります。
ただ、不倫の不法行為はあくまで民法上の不法行為です。刑事上の違法には該当しないため、刑事罰に問われません。

不貞行為に該当する行為とは?

民法では以下のような条件に当てはまることを「不貞行為」と定義しています。

婚姻、婚約、内縁関係を持っていて、配偶者以外の人と肉体関係を持った場合

一方でキスやデート、ハグなどはそれだけで不貞行為とは判断されませんが、場合によっては不貞行為に該当することもあります。

不貞行為かどうかを判断する大きなポイントといえるのが、その行為によって被害者であるパートナーが精神的苦痛を受けているかどうかということです。肉体関係を伴わないキスやデート、ハグだったとしても、特に何度も繰り返し行われている場合は精神的なダメージにつながります。
ほんの一度だけお酒に酔った勢いで軽いハグをしたケースと、まるで恋人のように何度もハグを繰り返しているケースでは扱いが異なりのです。

メールのやりとりだけでも不法行為になることがある

不法行為というと、不倫相手と直接会って何かをすることを想像しがちですが、 ただのメールのやりとりが不法行為に該当することもあります 。一般的に被害者の方が被害を訴えるためには証拠集めが必要になるのですが、仮にパートナーの不倫現場を押さえることができなかったとしても、相手に対して「明日泊まりに行くね」とメールを送っていた場合、肉体関係を予想させることから不法行為が認められるケースもあります。

このメールを見たパートナーは、それだけで精神的な苦痛を感じることが予想されます。夫婦関係に影響を与える結果になるため、不法行為として認められるのです。

不倫が発覚後に想定されること

不倫発覚後に想定される大きな問題といえば、 慰謝料の請求 です。他にも様々なリスクが考えられます。

慰謝料請求

不倫で不貞行為に該当する行為があった場合、被害者に金銭を支払うことで責任を取らなければなりません。
慰謝料請求は被害者から見た自分のパートナーに対してだけでなく、パートナーの浮気相手に対しても行うことが可能です。

具体的な慰謝料の金額については各ケースによって異なりますが、一般的な相場は次の通りとなります。

  • 夫婦関係を継続する:50万円~100万円
  • 不倫が原因で別居する:100万円~200万円
  • 不倫が原因で離婚する:200万円~500万円

慰謝料請求については、主に2パターンあります。
・当事者の話し合いによる示談交渉
・示談交渉での話し合いがまとまらず裁判での決着
裁判で慰謝料の支払いが確定した場合には、万が一支払いをしなかった時に預金や給与の差し押さえも可能になることを理解しておきましょう。

パートナーとの環形が悪化する

不倫が発覚した際、 夫婦間の関係が悪化することは避けられません
不倫をしたことで、著しく信用を失います。不倫により夫婦関係を継続することができず、離婚に至ってしまうケースも多いです。
また、離婚にまで至らなかったとしても、それまで自由にできていた行動を制限される可能性があります。不倫をしたことで、配偶者に信用をされなくなるからです。
例えば、飲み会に行けなくなる、外出の際に報告を義務付けられるなどです。

周囲に噂が広まる

パートナーが周りに愚痴を漏らすような形で噂を広めてしまうパターンや、不倫相手のパートナーに噂を広められるパターンがあります。
噂が広待った場合、肩身の狭い思いをすることになるかもしれません。ご近所で噂話をされたり、会社にまで話が広まった場合には社内での立場が悪くなる可能性もあるでしょう。

仕事に影響が出る

不法行為をしていた噂が広がればそれだけで立場が悪くなりますが、社内不倫をしていたようなケースでは退社を余儀なくされる可能性もあります。
職場内で関係を持っていた場合、引き続き同じ環境に置いてしまうと過ちを繰り返してしまう恐れがあるからです。

そのため、どちらか一方が左遷されたり、解雇扱いになったりすることもあります。また会社に残ることができたとしても周りの目に耐えられなくなり、結果的に退職することになったケースも少なくありません。

相手のパートナーから責められる

不倫相手にパートナーがいる場合、その人と直接話し合いになることもあります。その際、強く責められたり、激高した相手から手を出されたりしてしまう可能性もあります。

実際に相手が家に乗り込んできて修羅場になってしまったような例もたくさんあります。

不倫が発覚したらまずすべきこと

不倫が発覚した際、最も大切なのは心を込めた謝罪と誠実な対応です。謝罪と対応の仕方について確認しておきましょう。

心を込めて謝罪する

反省の念と謝罪の気持ちを誠心誠意伝えることが重要です。不倫をしたことで、ご自身のパートナーや、不倫相手のパートナーを深く傷付けてしまったことは紛れもない事実です。
言い訳をせず、自分の非を認め、誠実に謝罪しましょう
また、自分のパートナーや相手のパートナー以外にも謝罪が必要なケースがあります。
会社に迷惑をかけてしまった場合には会社の上司や同僚に謝罪する必要がありますし、
配偶者のご両親に話が通っている場合、ご両親に謝罪する必要があります。
誰に謝罪する場合でも、自分の非を認め、反省の念が伝えることを心がけましょう。
誠心誠意謝罪をし、反省の念が伝わったことにで、パートナーや周囲との関係修復に影響を及ぼすこともあります。

誠実な対応をする

何をするにしても、誠実に対応すべきです。
今後、不倫をしないことはもちろん、一切相手と連絡を取らないと約束しましょう。 信用を取り戻せるように努力することを誓い、同じ過ちを繰り返さない ことが大切です。
相手からの慰謝料請求に応じることも誠実な対応の一つです。ただ、慰謝料請求をされた場合に注意したいのが減額交渉です。減額交渉についての話し合いをすること自体は可能です。その際に相場よりもあまりにも少ない金額を提案してしまうと、誠実さを欠いていると判断されてしまいます。

言い訳をするのはNG

言い訳は絶対にしてはいけません。 謝罪よりも先に言い訳を並べたり、逆切れして責任転嫁したりしてしまうと状況は悪化 してしまいます。
また、よくあるのが責任逃れです。責任逃れをするために、
「相手が無理に迫ってきて、断ることができなかった」
「自分だけでなく、あなたにも非がある」
などと伝えてしまうと、確実に不利な立場になります。不倫が発覚した際、人は自己保身に走りがちです。自己保身を図ろうとする人からは誠実さは伝わりません。

冷静に話し合いをする

状況が状況なだけに、お互いに冷静に話し合いをするのは難しいです。ただ、感情が高ぶった状態で話し合いをするのは避けなければなりません。なぜなら感情が高ぶっていると、冷静な判断ができずに、相手を傷つける言葉を発したり、本心とは異なる言葉を発してしまうことがあるからです。
常に気持ちを落ち着け、冷静さを保つことが重要です。

被害者にあたる自分のパートナーや不倫相手のパートナーが興奮している場合は、まずは 相手の言い分を黙って聞き、感情が落ち着いてから話し合いを進めましょう

間違った対応を取らないように注意

不倫による不法行為がばれた場合のリスクや対応についてご紹介してきましたが、 特に気をつけなければならないのが、慰謝料請求への対応 です。
パートナーを傷付けてしまった罪悪感から、請求された金額が不当であっても、そのまま支払ってしまうことがあります。
また、相場からあまりにも低い金額を提示してしまうと、相手に反省の念が伝わりません。

あとから後悔しないためにも、支払い前に一度法律の専門家に相談し、適切な解決方法を検討しましょう。
当無料相談窓口は不倫問題を多数手がけてきた実績がございます。
法律の専門家の見地からアドバイスをさせて頂きます。ご相談は24時間無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

その他の 慰謝料請求 に関連するコラム
お一人で悩まないで、あなたの身近な法律家へご相談ください
不倫離婚男女問題専門 
ART法律事務所の無料相談窓口
  • 全国 365日8:00~22:00まで常時相談可能
  • ご相談は何度でも無料
メール相談はこちら
365日8:00~22:00まで相談受付!
無料法務相談
TOP