シングルマザーで慰謝料が払えない場合の解決法について、実際の事例を用いて解説します。シングルマザーで金銭的に切迫しており、慰謝料が支払えないという場合は、交渉により分割払いが可能となるケースがあります。また、減額が認められる可能性も高いでしょう。支払いが困難だと感じられるなら、相手との交渉において妥協点を探ることが重要です。
目次
ご相談の経緯は次のとおりです。
ご相談者様は、約1年間の不倫の末、配偶者と別れてシングルマザーになった30代・独身女性です。今回の事例ではご相談者様とお相手男性の2人ともが既婚者であったことから、不倫相手の妻から慰謝料200万円を請求されましたが、2人の小さな子供を育てているため金銭的な余裕がないと悩み、相談に訪れました。ご相談者様の希望は、慰謝料の減額と分割払いを認めてもらうことです。不倫に及んでいたことは事実なので、慰謝料の支払いについては納得しています。
今回の事例の解決法について見ていきましょう。
最初に、Aさんは不倫に及んでしまったことを、誠心誠意をもって謝罪しました。相手の怒りを鎮めてから、現在の状況を丁寧に説明しています。具体的には、元配偶者に慰謝料150万円を支払ったため、貯えがなく日々の生活に費やせる金銭も少額であることを説明しています。
次の支払いの分割化と減額の要求を行ないました。慰謝料200万円を一括払いで支払うことは困難であることを説明したうえで、減額と分割払いのための交渉をし、交渉の末、慰謝料50万円の支払いと毎月2万円の分割支払いをすると成約し、問題解決に至りました。
慰謝料の減額が認められやすい要因は次のとおりです。
不倫をしたことに対し、反省・謝罪をしていることで減額が認められやすくなります。不倫の事実について争うつもりがないのであれば、過ちを認め素直に謝罪することで慰謝料の減額が叶いやすくなるでしょう。慰謝料よりも謝罪が重要と考えている方は少なくないため、反省し謝罪することは相手の気持ちを鎮め、減額を実現化することにもつながります。
収入や資産が少ない場合も、慰謝料を減額してもらえる可能性があります。現実的ではない慰謝料を請求したところで支払いが実現する可能性は低いことから、相手の交渉姿勢によっては、減額してもらえます。加害者側は、慰謝料を支払う意思を示したうえで、現在の経済状況と減額を希望していること、支払い可能な具体的な金額を伝えてください。ただし、経済的な余裕がないからといって、慰謝料の支払義務が消滅するケースはほとんどありません。また、同様の理由で請求を無視していると、裁判を起こされる恐れがあることから、誠実に対応することが重要です。
相場を上回る慰謝料を請求された場合も、交渉で減額できるケースが多いとされています。慰謝料の相場は、不倫発覚後に離婚・別居しない場合は50~100万円、別居した場合は100~200万円、離婚した場合は200~300万円程度といわれています。法的根拠に基づき適切な金額を示すことができれば、交渉で減額できるかもしれません。
慰謝料を請求されたシングルマザーは、法律の専門家に相談し、今後の解決策を探ることを優先してください。支払義務の有無や金額の妥当性を確認したうえで誠実に対処することが大切ですが、経済的な余裕がなければ、丁寧に交渉することで減額してもらえるかもしれません。しかし、適切に対処するには法律の知識が必要となるため、法律の専門家に相談するべきです。現在の状況を整理したうえで、あなたにあっている解決法を提示してもらいましょう。